イベント情報
NEWS
![]() | |
![]() |
2019.07.08 | ![]() | 米国公認会計士協会 監査データ標準(AICPA Audit Data Standards)2017年版翻訳の追加版について 一般社団法人 XBRL Japan 開発委員会 ADSサブワーキンググループ(リーダー:木村章展(公認会計士))の継続的な活動として、XBRL GLとも親和性のあるAICPA Audit Data Standards(米国公認会計士協会 監査データ標準)2017年版を紹介するという目的で、AICPAの許可を受け日本語版を翻訳しております。 今般、従来の翻訳に加えて「固定資産編」を翻訳し、追加して掲載いたしました。 翻訳の最新版はこちらにございます。 |
![]() |
2018.10.29 | ![]() | 2019年5月1日の元号改正に伴うXBRL Transformation Rule Registryの修正について 報道等でも多く広報されております通り、平成31年4月30日に今上天皇のご退位、翌5月1日に新天皇の即位および元号の改正が予定されております。
XBRL仕様では和暦の表現形式をTransformation Rule Registry仕様で定義しており、新元号の公開にあわせて仕様の更新を予定しております。ただし、現在(2018年10月時点)で新元号の公表時期が正式に開示されていないことから、以下のようなスケジュールでの更新を予定しております。
2018年11月末頃:新元号を仮の文字列とした更新版をドラフト版として公表
2019年4月以降:新元号の公表にあわせてドラフト版を修正して勧告化
なお、金融庁のEDINETおよび東京証券取引所の適時開示情報閲覧サービスではTransformation Rule Registry version 2に則ったInline XBRLインスタンスを開示しているため、利用者の方は状況に応じて対応が必要となります。
参考:
|
![]() |
2018.10.23 | ![]() | ホワイトペーパーの翻訳資料を公開しました |
![]() |
![]() | 米国公認会計士協会 監査データ標準(AICPA Audit Data Standards)2017年版の翻訳版について 一般社団法人 XBRL Japan 開発委員会 ADSサブワーキンググループ(リーダー:木村章展(公認会計士))の継続的な活動として、XBRL GLとも親和性のあるAICPA Audit Data Standards(米国公認会計士協会 監査データ標準)2017年版を紹介するという目的で、AICPAの許可を受け日本語版を翻訳いたしました。
翻訳の最新版はこちらにございます。
監査のための会計データの標準化という目的から、今後もあらたなデータスタンダードを紹介して参りたいと思います。 | |
![]() |
![]() | IMIパートナー制度に参加いたしました 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、閣議決定「世界最先端IT国家創造宣言」及びその「工程表」の求める「文字や用語、インターフェース等の相互運用性の向上」に関し、相互運用性の高い語彙開発に取り組む団体等との協調を進めるためのIMIパートナー制度が設けられました。
この度、一般社団法人XBRL Japanでは協定書を締結し、同制度に参加いたしました。 IMIの詳細につきましては、こちらをご覧ください。 | |
![]() |